人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モチベーションっていったい何?いろいろ考えてみます。
by kitajima-yohichi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


そうか・・・って妙に納得した

モチベーションは、何に影響されるか1で書いた、
「なければ不満だけど、あっても納得・満足しないもの」
の代表的なものが、ハーズバーグさんの説では5つあります。

1、給料などのお金の報酬
2、福利厚生制度
3、仕事場の環境や、マニュアルの整備
4、経営方針
5、上司や、同僚、部下などの人間関係

昨日、これを改めて眺めていて、はっと、気づいたことがありました。
これって、社員の側からは決めれないことばっかりですよね。
給料がコミッション制だとしてもその制度を決めるのは会社だし、
人間関係にしたって、その上司や同僚がいるところに配属したのは会社だし。

だから、これら衛生要因は、
「会社(社長)よ、きちんとしてね」
ということですね。


それに対して、
「なくても不満ではないが、得られたら満足が大きいもの」は、
6つあります。

1、達成(自らが仕事を成し遂げること)
2、承認(自身が認められ、評価を受けること)
3、仕事そのもの(仕事をすること自体に満足できること)
4、責任(責任をもたされること)
5、昇進(社会的に信用の大きい地位につくこと)
6、成長(技能における成熟)

これって、そう思う人と、思わない人がいますよね。

今やっている仕事は、別に好きだからやっているわけじゃない、とか
別に昇進したくはない、責任は持ちたくない、とか。


だけど、社員を雇って会社を経営している立場から考えたら、
社員には自分の仕事を好きであってほしいし、
仕事を任され、責任を持つことに喜びを感じて欲しいし、
昇進を目指して欲しい。

そして、仕事の目標を達成したことを喜び、
会社の期待に応えることに喜びを感じて欲しい。
期待通りでなかったら、どこが期待どおりでなかったか
伝えたことに対して、謙虚に受け止めて欲しい。
そこから、成長することにまた喜びを感じて欲しい。

この中の少なくとも1つか2つには喜びを感じてくれる人と働きたい。私は。

だから、動機付け要因というのは、
「社員に望むこと」
といえるような気がします。
# by kitajima-yohichi | 2006-05-27 18:25

何によってモチベーションが上がるか

モチベーションを考えるときによく出てくるのは、ハーズバーグさん。

普通、モチベーションが上がるといわれるものは、大きく二つにわけられるという話。


一つは、「なければ不満だけど、あっても納得・満足しないもの」
 (これをハーズバーグさんは衛生要因と言いました。)

もう一つは「なくても不満ではないが、得られたら満足が大きいもの」 
 (これをハーズバーグさんは動機づけ要因と言いました。)


たとえば、賃金・給料はどちらでしょう。

月給15万の人が「ウチの会社は給料が安いから、やる気が出ない」と言っていたとして、
月給30万円になったらどうでしょう。

しばらくは嬉しくて、がんばろう、と思うでしょうが、やがてそれが当たり前になり、
やる気は無く(普通に)なっていく。

もともと、給料が上がった時点で、不満がなくなるだけの人もいるかもしれません。
上がって当ったり前、って感じで。

ということは、賃金や給料とは、「衛生要因」なんですね。

ん~ん。
「衛生要因」とか「動機づけ要因」ってなんか難しい言葉だな・・・・
何かもっとイメージしやすいというか、分かり易いというか、いい言葉はないかな・・・
# by kitajima-yohichi | 2006-04-23 10:00

モチベーション

モチベーションって言葉は私の好きな言葉で、よく使います。

昔会社員だった時に、TQCサークルの名前を
「セルモチ」(セルフ・モチベーションの略)なんてつけていました。


モチベーションの直訳は「動機付け」ですけど、
「やる気」という意味で使われることが多いと思います。

ちなみに、「動機付け」とは、(三省堂・デイリー 新語辞典によると)

「人を行動へ駆り立て,目標へ向かわせるような内的過程。
 行動の原因となる生活体内部の動因と,その目標となる外部の誘因がもととなる。」

ということだそうです。


それはそうとして、このモチベーションは、経営者、会社員、学生、スポーツ選手、など、
ほとんどの人が関係する重要なテーマだと思います。

モチベーションの上がる時、下がる時、など、、
モチベーションについていろいろ考えてみたいと思います。

モチベーション_c0028629_1020473.jpg

(なぜか桜を見ると、モチベーションが上がります)
# by kitajima-yohichi | 2006-04-19 10:20

「笑って仕事をしていますか?」「仕事は楽しいかね?」

というのは、デイル・ドーテンさんの本のタイトルです。私の好きな本です。


でも、この1月・2月は笑う余裕も楽しむ余裕もなく、仕事をしていました。
(というほどでもないか・・・)

その一部を感謝を込めて掲載させていただきます。


○就業規則の改訂・整備の依頼が6社(各数10万)、

○就職活動支援セミナー5回・確定拠出年金導入セミナー4回
 (これらは定例業務)

○ビジネス月刊誌からの取材
  「新入社員へキャリア形成についてのメッセージ」
  「40代の人は定年延長・継続雇用・年金をどう考えればいいか」
  (本当に掲載されたら本の名前をお知らせします)

○私が原作を書いたファイナンシャルプランナー向けの教材の販売開始
  ここの→ http://www.100fp.com/monchi.html
  【第一巻 ライフプラン設計】がそうです。
  『詳しい内容を見る』をクリックすると内容(と私の名前)が出ています。

○4月から「独立行政法人 中小企業基盤整備機構」の
  人事労務関係の相談員を委嘱される(予定)

今までやっていた仕事以外にこれらの仕事を頂きました。

感謝!です。

ありがとうございます。


入院していたわけでも、引きこもっていたわけでもありません。
心配していただいた皆さん、ありがとうございます。


あっ、それと昨年の10月からですが、週に1回だけですけど、運動を始めました。
昔とったきねづかで、バドミントンを。20代の人たち十数人に混じって。
経験者ばかりでも無いようなので、実力は真ん中くらいの位置づけです。
忙しくても、やろうと思ったらできるもんですね。

「笑って仕事をしていますか?」「仕事は楽しいかね?」_c0028629_012588.jpg

写真は金沢城(石川門)です。文章とは何の関連もありません)
# by kitajima-yohichi | 2006-03-01 00:00